四十肩・五十肩について

四十肩や五十肩は、肩の関節周りに炎症が
おこって動かしにくくなることです。

凍結肩などとも言われています。

 

四十肩と五十肩の症状

 

四十肩・五十肩は肩関節周囲炎という
症状のことです。

腕が上がらなくなるとか痛みを
感じるというのが症状のサインとなります。

 

四十肩と五十肩の原因は?

 

四十肩と五十肩が起こる原因は、
主に加齢による筋力の低下や肩の
関節・筋肉、肩周辺組織の変化などで
炎症や痛みを引き起こしてしまうからと言われています。

また、生活習慣やストレス、ホルモンバランスの
変化なども間接的要因で発症の要因と考えられます。

 

四十肩と五十肩になりやすい人とは?

 

四十肩と五十肩は40代以上の人が
発症しやすくなっています。

ただ、若いときからのスポーツや仕事を酷使して
肩を痛めた経験がある人は発症することがあります。

スマホやパソコン操作で猫背に
なりやすい人も気を付けた方がよいでしょう。
姿勢を正しくすることが重要になってきます。

ストレスが多い人や生活環境が不規則な場合も
四十肩と五十肩になりやすくなります。

普段からの生活環境を見直すことが大事です。

 

肩こりは五十肩だけではない!放置しておくと怖い

 

〇頭痛
肩こりで頭痛を起こす場合はとても多いです。
放置していると慢性化することもあります。

 

〇手がしびれる
筋肉が硬くなるので神経が圧迫されます。
そうなると手や指にしびれが起こることも。

 

〇耳鳴り
しびれのように筋肉により神経が
圧迫されることで耳鳴りを起こすこともあります。

 

〇椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアになると肩こり、手足のしびれや
痛みなどの神経症状、手足の感覚の鈍り、
さまざまな症状が起こります。
このような場合は病院にいくことがおすすめです。

 

〇うつ病
筋肉により血管も圧迫されることにより
脳に十分な酸素が行き届かなくなり、
うつ病になることもあります。

 

肩こりについては、こちら!

 

~日常で予防できること~

 

日常で予防できることは、スマホを
操作するときは目線が少し下になるように
して使うことや、1日20分程度の
ジョギングかウォーキングを週に3日程度行います。

荷物が重たい場合は腰を落として
膝を曲げてもちあげるように意識します。

体を温めることも予防になります。

 

ストレッチもおすすめ

筋肉がかたくならないために
ストレッチを日常から行ってほぐして
おくことも大事です。

どうしてもよくならない場合は
当院にご相談ください(^^)

 

当院での施術方法

根本の原因に対しての検査を重点的に行います。

今回のような症状の場合、当院では
ハイボルテージという特殊電気治療器を使用し
深部の筋肉に対してダイレクトにアプローチし
辛い痛みを緩和した上で再発防止のために
骨格と姿勢に着目することで痛みを繰り返さない状態を目指すことができます!

 

 

 

LINE登録バナー

 

タグ: , , , , , , ,